川上村のリラクゼーションスポットの観光スポット一覧
川上村のリラクゼーションスポットは、吉野川(紀の川)の源流域にあたる村で、縄文時代から人の営みがあったり、後南朝の皇子が住み続けた歴史的にもとても重要な場所です。
森と水の源流館 / 川上村の森と水の歴史を伝える場所<奈良県川上村>
住所 | 奈良県川上村宮の平 |
---|---|
奈良観光地への公共交通機関(電車・バス) | ●東京・名古屋方面から
近鉄名古屋…… 近鉄特急 (約2時間50分) ……大和上市…… バス (約30分) ……湯盛温泉・杉の湯…… 徒歩 (5分) ●京都方面から 京都…… 近鉄特急 (約1時間35分) ……大和上市…… バス (約30分) ……湯盛温泉・杉の湯…… 徒歩 (5分) ●大阪方面から 大阪阿部野橋…… 近鉄特急 (約1時間10分) ……大和上市…… バス (約30分) ……湯盛温泉・杉の湯…… 徒歩 (5分) ●和歌山方面から 和歌山…… JR (約1時間30分) ……吉野口…… 近鉄特急 (約20分) ……大和上市…… バス (約30分) ……湯盛温泉・杉の湯…… 徒歩 (5分) ※上記時間には待ち時間は含みません。 ※所要時間は時間帯等により異なる場合があります。 ※平成27年10月1日より奈良交通バスの路線が廃止になり、代替交通として川上村やまぶきバス、吉野町スマイルバス、南部地域連帯コミュニティバス「R169ゆうゆうバス」が運行されます。詳しくは、川上村役場または奈良交通株式会社へお問い合わせください。 |
奈良観光地へ車での経路 | ●名阪国道 針インターから……………………………約1時間10分
●京奈和自動車道 橿原北インターから………………約1時間 ●京奈和自動車道 五條北インターから………………約50分 ●南阪奈道 葛城インターから…………………………約1時間 |
駐車場 | 建物の下に20〜30台止めれる無料駐車場有 |
吉野川源流部約740haに広がる水源地の森・三之公天然林の管理先であり、の豊かな森と水の恵みを体感できる施設。川上村が南部の水の源だとわかることが出来る観光スポット。