黒滝村の観光スポット一覧
黒滝村は、奈良のへそとも呼ばれていて、ちょうど奈良の真ん中にある村です。また村の総面積の約97%を林野が占める「森林の村」と呼ばれています。
桂原八幡神社 / 木造の狛犬がお出迎えしてくれる<奈良県黒滝村>
住所 | 奈良県黒滝村桂原小字森口59 |
---|---|
奈良観光地への公共交通機関(電車・バス) | 近鉄吉野線「下市口」駅より バスで「桂原」下車 徒歩3分 |
奈良観光地へ車での経路 | 西名阪郡山ICを下り、国道24号線を南下し約1時間橿原市役所を越えて、
兵部町交差点を左折し国道169号線を南下、明日香村、高取町を越え、 土田交差点(国道169号線と国道370号線の交差点)を右折し10分ほど走り 岡崎の交差点を左折、国道309号線を約1時間20分ほど南下。 |
駐車場 | なし |
境内には桂原の地名の起源とされるカズラ(葛)の古木が茂り 古い木造神像や天明7年(1787年)の銘をもつ木造狛犬などが残されてる