奈良県吉野町の遊びのスポットの穴場観光スポット一覧
吉野町の遊びのスポットは、千本桜で有名な吉野山があり、毎年、たくさんの観光客が訪れるおすすめの観光スポットです。また、南北朝時代は後醍醐天皇が吉野山に朝廷を作った舞台で歴史的にも重要な場所です。
吉野・熊野国立公園 吉野山吉野館
住所 | 奈良県吉野町吉野山中千本公園内 |
---|---|
公共機関(電車・バス) | ■大阪方面から
● 近鉄あべの橋駅から=吉野行特急(約1時間15分) ● JR天王寺駅から=王寺・吉野口駅のりかえ(約1時間30分) ■京都方面から ● 近鉄京都駅から=橿原神宮前駅のりかえ(特急約1時間40分) ■奈良方面から ● 近鉄奈良駅から=西大寺・橿原神宮前駅のりかえ(特急約1時間20分) ■名古屋・伊勢方面から ● 近鉄宇治山田駅・伊勢市駅から=八木・橿原神宮前駅のりかえ(特急約2時間14分) ● 近鉄名古屋駅から=入木・橿原神宮前駅のりかえ(特急約2時間55分) ■高野山・和歌山方面から ● 高野山から=JR橋本・吉野口駅のりかえ(約1時間50分) ● JR和歌山駅から=吉野口駅のりかえ(約2時間20分) |
自動車 | 西名阪郡山ICを降りて、国道24号線を南下、国道169号線に入り南下(約1時間)
行楽シーズンは、道が1本のため混みます。 |
駐車場 |
吉野山の中央、中千本公園にある旅館です。