大野寺のについて
主祭神 | 弥勒菩薩 |
宗派 | 真言宗室生寺派 |
開祖 | 役小角 |
創建時期 | 白鳳9年(681年) |
文化財 | 弥勒磨崖仏(史跡) 木造地蔵菩薩立像(重要文化財) |
大野寺に行った感想
桜のシーズンに行ったのですが、花見客でいっぱいでした。たくさんの桜とお寺の建物、崖仏の風景がとても綺麗です。
桜のシーズンもさることながら、四季を通じて楽しめる観光スポットです。
大野寺の基本情報
観光地名 | 大野寺 |
住所 | 奈良県宇陀市室生大野1680 |
電車・バスでのアクセス | 近鉄 室生口大野駅 徒歩7分 |
車でのアクセス | 名阪国道針ICから国道369号を経由し、県道28号を室生寺方面へ車で10km。<無料>駐車場あり(30台)。 |
駐車場 | 近隣に50~60台くらい止めれる無料駐車場有 |
入館、拝観料など | 大人300円 高校生以下無料 |
拝観時間 | 8時~17時 |
大野寺メモ
桜まつり
開催日時
2018年3月31日(土)~2018年4月14日(土)(まつり終了は桜の見ごろ期間までですので、変動する場合があります。)
小糸しだれ桜2本と紅しだれ10本が咲き乱れます。
見頃期間には桜と摩崖仏のライトアップも有ります。(日没~21:00)
※現在小糸しだれ桜は養生中です。
大野寺 | しだれ桜が鮮やか!宇陀市随一の桜の名所で又兵衛桜、室生寺とともに桜に酔いしれたいお寺
今年も桜の季節が来ました!今年は晴天が続いて満開の時期も長かく週末にゆっくりとお花見に出かけられました(2018年撮影)
大野寺は、奈良県宇陀市にあるお寺で奈良でも有名な観光スポットの一つです。今年桜見に行こうと思ったときに、有名なところに行こうと思い、室生寺、又兵衛桜、大野寺の宇陀市でも有名どころの3か所を狙っていきました。
駐車場は大野寺から徒歩1分くらいのところに50~60台ほど止めるスペースがあり、駐車場に止めて降りた瞬間から桜!桜!桜!
一面に桜が咲いていて、とてもきれい!歩いていると一眼レフを持っているいかにもプロカメラマンがたくさん(笑)素人カメラマンの私は、こそこそ撮影してみました←なんで?
ほんと近くで桜を見るとぷっくら花が膨らんでて見とれてしまいました。桜は早く散るのでなかなかこんな満開を見ることができないですが、やっぱなんとか日程を合わせて満開の時期にお花見に行くのがいいですね!
こんなにたくさん桜を見ていると、もう大野寺に入らなくてもいいんじゃないかという思いにもかられます(笑)
寺の門に来るまでもすごい人、人、人!たくさんの人がいてましたがやはり満開の桜の元みんな笑顔!桜はみんなに幸せを与えてくれる素敵な桜ですね。
ということで、門をくぐって境内に入ってみたいと思います。
門をくぐって右を向いたら即しだれ桜!
しだれ桜って綺麗さと儚さが何とも言えないくらいいいですよね。ずっと見ていられます。ただ人が多い!身に来るのなら平日をお勧めしますね。なかなかゆっくり見れないです…(´;ω;`)ウッ…
大野寺は桜も有名ですが、本当に有名なのはこの巨石に描かれた仏様
後鳥羽上皇の勅願により造立されたといわれる高さ13.8mの磨崖仏。1209年に後鳥羽上皇臨席のもと開眼供養が行われた。もとは山城国笠置山にあった弥勒の大石仏(現在は光背のみが残る)を模したもの
はっきりとした形でわかるわけじゃないけど、この大きさに仏様を描くなんて昔の人は考えることがビックですねー
まぁでも桜の季節に行ったら、仏様より桜をみんな見ますよね。だってお寺と桜のマッチングも景色的に最高!
奈良に観光やお花見できたらぜひ一度は大野寺に行ってみてくださいね!
コメント